ワークショップ〜わたしの未来開発! 《 ポートレート写真 》で個性を拓く方法 Vol.3

ワークショップ
〜わたしの未来開発!
《 ポートレート写真 》で個性を拓く方法
Vol.4

次回の予定4月は延期いたします。予定はまた告知しますので、楽しみにお待ちください。
@ Whateverworks Studio(東京・代々木)


【ファシリテーター】
和多田アヤ(ポートレートフォトグラファー)
 x
梅澤さやか(魅力創発プランナー)
Photo by: Aya Watada

◆《ポートレート写真》で個性を拓く方法

「ポートレート写真」、撮ったことありますか?

・ポートレート撮影に興味はあるけど…
・自然に魅力的にうつるには?
・もっと個性を開発したい
・自分の知らないキレイを膨らましたい


という方に向けて、《ポートレート写真》で個性を拓く方法 を、その場でおこなうフォトセッションも含めて楽しく会得するワークショップ・シリーズです。

より「自分の良さがうつる」ポートレートを撮るために、「撮って楽しかった」はもちろん、撮影の方向性の絞り方・フォトグラファーの選び方、しておくべき準備、ヘア & メイク、洋服、ポーズや表情、撮影した写真をどこでどう使っていくかなど、《具体的》ですぐ使える情報をお届けします。

ポートレートでどんな人の美しさも見出せる!という和多田アヤ(ポートレートフォトグラファー)と、荒木 経惟 氏のモデルを経験しプロから一般の方まで「写真うつりを良くする フォトプレゼンス・メソッド」を伝授している梅澤さやか(魅力創発プランナー)が、撮る側/撮られる側、両方の見解をあわせてお伝えしていきます。

ポートレート写真をもっと自由に!

これまでになく写真を撮る機会って、増えましたよね。
自撮りして日々の様子をインスタでシェアするだけでなく、お気に入りのフォトグラファーに自分や家族を撮影してもらって楽しむ人も少しずつ増えてきました。

写真には、さまざまな楽しみ方があります。
中でも、自分の肖像写真となる「ポートレート写真」は、自分では気づかない個性を拓くのに最高の「ツール」です。

女優さんやアイドルの「昔と今」の比較写真では、同じ人でも「今」の方がすごくキレイに見えたりしますよね。何をどうしたら、あんなに変われるんでしょう?

セレブには、いろんなトップシークレットがあると思いますが(笑)、当たり前のように活用してるツールの1つが「ポートレート写真」なのは、間違いありません。しかも、それは難しくなく、カンタンです。

写真が一般化している世の中なので、たくさんの女性が「ポートレート写真」をつかって、もっと自由に個性を開発していっていただけたら嬉しい。そこで、誰でも実践できる秘訣を、現場から惜しみなくお伝えしていきたいと思います。

《ポートレート写真》を撮ったことがある方・ない方、写真についてちょっと知ってみたいという方、どうぞ気楽にいらしてください。

ワークの最後に行うフォトセッションで撮影されたナイスショットです。
後日、おひとりずつプレゼントします。
こちらは、一番上のカバーガールと同一人物です。コンセプトによって全く出てくる表現も顔も変わります。

⬜️ 日程:
次回4月予定は延期となりました。日程は近日告知。
(開場:16時15分~)

⬜️ 会場:
Whateverworks Studio
東京都渋谷区代々木4-28-8村田ビル502
地図

・ 京王新線初台駅東口より徒歩8分
・ 小田急線参宮橋駅より徒歩8分
・ 代々木駅(JR線・都営大江戸線)より徒歩15~20分
・ 新宿駅より徒歩15~20分
・ 渋谷駅西口から京王バス「宿51・新宿駅西口」行き「代々木3丁目」下車徒歩3分
・ 新宿駅西口から京王バス「宿51・渋谷駅」行き「フォレストタウン前」下車徒歩3分

■ 内容:
(座学)
◉ 写真うつりが良くなると何が起きるか
◉ ポートレートを活用した有名人
◉ ポートレートに未来を写す方法
◉ 自分目線のキレイか、人目線のキレイか
◉ 短時間で写真うつりを変える方法
◉ 成功するフォトグラファーの選び方・頼み方・準備のコツ
(ワーク)
◉ 撮影のためのディレクションを自分で作ろう!
(フォトセッション)
◉ 自分ディレクションでフォトセッション体験
*ナイスショットを後日データでプレゼントします。

※ 内容は、当日お客様に合わせて一部変更する可能性があります。ご了承ください。

⬜️ 参加費:
3,300円(税込)

下記のスペシャシャル特典が2つ含まれます。

▶︎スペシャル特典① 写真データ
フォトセッション体験で写したナイスショットのデータを後日お渡しします。
▶︎スペシャル特典② 魅力創発シート
ご希望の方に、あなただけの魅力を記したシートを後日お渡しします。

※ 指定口座への事前お振込になります。お申し込みいただいた方に、メールでお振込先をおしらせします。

・お申し込みプランに「ポートレート2/1」と入れてお送りください。
お名前、メールアドレス、お電話番号を必ずご記載ください。
ご予約・受講に際しての約款(キャンセルポリシー含)は必ずご確認ください。こちら

<お申込み後の返信>
24時間内に返信します。
返信がない場合は、メールエラーの可能性があります。大変お手数ですが、03-4405-4716(KAFUN株式会社)まで、ご連絡ください。


和多田アヤ
ポートレートフォトグラファー
株式会社ぽるとれ 代表取締役
studio IVY代表
Happy Birth Photo代表

慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学卒。

『ひとの顔を描いたりカメラに触れたりしていた幼い頃から、目で触れ目で理解し目に向けて語ることが和多田アヤの「しごと」だった。芸術や歴史を学び、写真の修業を経て、主観・カメラ・世界の三者関係への理解を深めてきた。
和多田のポートレートセッションは、コミュニケーションを通して対象の資質の美をすばやく静かにつかみとり、一枚の「絵」としてさしだしてみせる。この世界への贈り物のように。』

梅澤さやか
魅力創発プランナー
KAFUN株式会社 代表取締役
MOIKA GALLERY オーナー

Photo by Aya Watada

MOIKA GALLERY
ムーサの芸術論 – – 古今東西の芸術考察コラム
うぐいす新聞 – – 個性で世界を切り拓いた人のインタビューマガジン

慶応義塾大学文学部哲学科美学美術史学卒。

19歳から世界的な写真家・荒木経惟の専属モデルをつとめ芸術的な環境に身を置く。凸版印刷株式会社マーケティング本部 消費行動研究室を経て、株式会社トランスフォームにプロデューサーとして所属し、国際広告賞などを受賞。クリエイティブ・プロデューサーとして、20年以上、芸術・デザイン・ファッションを通じたブランディングに多数関わる。法人だけではなく、個人のセルフ・ブランディングも開始。

自身がモデルとして「選ばれる」立場と、プロデューサーとして「選ぶ」立場の両方を経験し、消費行動を研究する中で、人間の無意識レベルの決定プロセスに関する流れを発見。「個性で選ばれるマーケティング」メソッドを確立。企業リーダーの研修や、自分ビジネスの立ち上げプログラムとして好評を博している。

2019年 アートを通じて、人と自然の つながりを日々 実感し、具体的に豊かになるライフスタイルを世界中に広げるための場として、アート工芸ギャラリー・MOIKA GALLERYをオープン。企業・アーティスト・個人、それぞれが個性を拓き、見えない価値をプレゼンテーションしていくことで、互いに役に立ち合いながら豊かになる社会を広げたいとサポートを続けている。


おすすめ

人気の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。